
ここのろころ本を読む時間が結構ありました。
今回の本は、"残念な人の仕事の習慣"
(実はまだ読み終わってはないですが)
今まで読んだところで心に残っているのは
"損をして得をとる!!""win win の関係"
この本にあったのは、
朝食無料!! 本日の半額商品はこちら!!
という言葉の裏には、会社側の裏事情があるということ。
言葉尻だけとらえれば、お客様サイドがラッキー

でも会社側からとれば、
人件費削減、教育費の削減、材料費の削減など

の理由がある。
両者"よっしゃ~

値引きはしない

これは売上UPのための鉄則であるが、
もし背後に利益があがるための仕組みがあるのなら、OKってこと

改めて気づかされました
