
わかってないのに、"はい"って返事することってありますよね。
ホンマは、あかんのやろな~。
言ってる立場やったら、腹立つんやけどな。
私もよく、旦那や子供に"わかってないのに、ハイハイ 言ってるやろ~

っていいます。
こういってるのに、昔から微妙なことや他人事っぽいことには、適当にハイハイっていってしまってます

自分がメインや1対1のときは、そんなことはないのですが

じゃないときは、どうも何本か線が外れているようです

先日も"またわかってもないのに、フンフン言ってるやろ

って言われました。(もちろんお客様に言われたわけではないです

表情でわかるのです

多分(というか絶対)生返事は、相手の心情を悪くするし、
それが仕事となると余計な作業をしてしまったり、時間が倍かかったりします。
注意しましょう
