仕事、主婦、母、趣味をうまく回すためのポイントは、
ずばり、時間をいかにうまく使うかです

もともと時間の使い方がうまい方ではないと自分では思ってるのだけど、
この状態になってから、かなりがんばってます。

細かい時間もまとめれば、かなりの時間になります。
一番、削ってるのは移動時間です。
近場での仕事。
効率よく仕事をまとめる。
事務所に戻っても1時間もたたずに、出かけるなら戻らず
マクド等へ!!
勤務時代や時間に余裕があるときは、考えもしなかった
この移動時間、
削ることでかなりいろいろできるようになりました。
削るだけでは、単なる時間が無駄にあくだけになります。
決めては、いかに一日のことを朝出かける際に考えて行動するかです。
当然、この仕事、相手がある仕事なので、
時間があくといっても、どのぐらいあくのかはある程度は読めるけど、
完全に読めるわけではありません。
短時間の場合は、これ。
中時間の場合は、これ。
長時間の場合は、これ。
と3パターンぐらいの時間の使い方を考えます。
きっとどれかができるはず

私が、朝からもってでた道具は、
水泳セット、本、PC です。
実は、PCをもってでたものの肝心のしたいものを持って出るのを忘れて
ブログを書いている私です

でも、ブログを書くのも私の重要事項なので、
結果オーライです
