税理士みいのblog

2016.06.01更新

こんにちは。税理士みいです。

6月1日、グランヴィア大阪にて、当事務所の10周年パーティーを開催しました。
子どもの妊娠とともに開業し、マイペースで仕事をしつつ
まさか10周年パーティーができることになるとは思っていませんでした。

私は、お客様とお話をしたり、騒いだりするのが大好きです。
なので、忘年会をしたいな~とかクリスマス会したいな~パーティーしたいな~
って願望をもっています。
でも、それをかなえるには賛同して参加してくれはるお客様がいないとなのです。
お誘いしても都合が悪い方も多くいらっしゃいます。
なので、それなりの参加者をと思うとそれなりのお声がけ人数が必要です。

お声がけできる人数がいてくれはるだけで、
幸せいっぱいです。
次の10年にむけて邁進していきたいと思います。

パーティーのn中では、この先10年に向けての
当事務所の展望等も1分ぐらいお話しさせていただきましたが、
ここでは割愛させていただきます(笑)。

楽しい10年をありがとうございました。
そして、次の10年もよろしくお願いします。


投稿者: 谷井税理士事務所

2016.05.24更新

こんにちは。税理士みいです。

法人の決算月っていつでもいいって知ってましたか?
当然のように思っていたのだけど、
案外知られてないようです。

法人成の提案をさせてもらうことがあるのですが、
そのたびに驚かれます。

3月の確定申告期があまりにも有名すぎて、
それが終われば、あとは・・・
と思われている場合も多いです。

実は5月も税理士事務所にとっては繁忙期なのです。
3月決算法人が実は多いのです。
そして、GWもあって稼働日数が少ない(-_-;)

あれ?話題がそれました。
法人の決算月を決めるやり方は、
本業が比較的ゆっくりしている月の前月がいいと思います。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.05.10更新

こんにちは。税理士みいです。
新人がはいってくると必ずすぐに"強み診断"に行ってもらってます。
自分が感じている長所と短所ではないのです。
自分が当たり前だと思っていることが、実は自分のつよみなのです。
さて、私の強みは?

なぜこれをしてもらうかというと
チームとしてベストに動けるようにしていくためです。
私がスタッフに対する仕事の振り方や指示の仕方を
誤らないようにしておくためです。
そのためにスタッフが本格的業務に入ってもらう前に
行っているのです。

最近、私が言われたことは
"この集団(事務所のこと)には、
指示するひとがいないです。影響力がある人がいないです。
と言われてしまいました。

一応、所長である私は、"私は?"
の世界です。

私、いろいろ仕事お願いしてるけど・・・。
そうなんです、
私がしてるのは、お願い(依頼)であって、命令ではないのです。

だから居心地がいいといえばいいのだけど、
しまりもないらしい。
まあ、カリスマ性っぽいのがないらしい。

もう少しピリッとした人がいても・・・
という感じかな。
けど、私の下に命令をする人?
か、私の上に誰か立つ?

どちらもおかしいような。

もうこのままでいくわ。
普段はゆるっとした感じ。
けど、
仕事するときはびしっとする。

みんなが機嫌よくしてくれたら、
それでいいのです。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.05.07更新

こんにちは。税理士みいです。

昨日、スタッフと食事をしながら何気なく聞いてみました。
"仕事量、多いかな~?"
返ってきた言葉は、
"そんなことないです。たいしたことないと思います。まだ少し時間はかかると思いますが。
みえてきたので、大丈夫!"
このスタッフ3月入所で2か月終わったとこです。
1か月目で実は、ねをあげてしまったのです。
でも、この1か月で人が変わったように成長してくれました。
まあ、確かに彼女がいうように、まだ少し時間はかかると思いますが(笑)

新しい仕事って、誰でもよくわからないものだと思います。
そこをじっくり落ち着いて取り組むことができるかがポイントなのではないでしょうか?
そして、それをゆっくり見守れる上司かどうか。
人それぞれ、得意不得意もあるし、
向き不向きもあります。
でも、"仕事をやりたい!"という思いがあれば、きっとなんとかなるはずです。

私がスタッフがねをあげてしまったときに言ったことは、
"この仕事、やりたい? やりたいんだったら、辞める必要はないよね。
続けれるように考えてみよう。"
ただ、それだけです。
そして実際にとった行動は、タスクを減らして、
彼女のペースと彼女自身をみることだけです。
そうすると彼女の表情も変わり、
のびのびと仕事をしはじめていい感じに
なってきました。

さあ、これからやねwink


投稿者: 谷井税理士事務所

2016.05.05更新

こんにちは税理士みいです。

子どもにたいして "早くしなさい!" という親の声をよく耳にします。
子どもの心は、"お母さん、ゆっくりしなさい!"ではないでしょうか?

子どもは子どものペース、でがんばっていると思うのです。
大人のペースでみるから、遅いのです。
そんなの当たりまえです。

自慢ではないけれど、
"子どもさん、なんでもできるし、しっかりしていていいですね~。どうしているのですか?"
ってしばしばいわれます。
"自分のペースでさせているから"
答えはこの一言につきます。
大人の時間で子どもをみてはいけないのです。
子どものペースで時間を考えて下さい。
その方がイライラしないし、子どもものびのびできます。

園児でしたら、プラス1時間、小学生でプラス30分でしょうか?
これを実行する前に、まずはお母様方の時間管理の癖が必要と思います。

スタッフを育てるのも同じだと思ってます、
けど、やっかいなのはそれぞれの経験によってスピードが違うこと。
そしてその方のもっているスピードが最初はわからないこと。
スピードを図っている間、仕事を多めに渡すのですが、
どうもその間にねをあげられてしまいます。
どうしたもんじゃろの~?

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.05.01更新

こんにちは。税理士みいです。

メール(SNS)でのやりとりは、お互いに相手の時間等を気にせずにできるので、便利な手段です。
でも、いっぽ間違えれば、大変な行き違いがしょうじてしまいます。
言葉の細かいニュアンスが伝わりにくかったり、
書き手と受け手で微妙に同じ単語でも取り方が違ったり

今までに何度か失敗しているので、
事務的連絡のみにできるだけとどめているのですが、
それでもやはりおかしなことになってしまっていて
弁解することもしばしば。

人の感覚によって単語がもつ意味がかわってくるので、
誤解を与えてしまったりは当然おこりうると思います。
注意してもそれをなくすことは無理だと思います。

やはり電話などでちゃんと話すのがいいですね。

うちの事務所もやりとりは手紙やメールが多いのですが、
そうすると案外2度手間になってしまったりします。
時間がないから、置手紙で指示をしていたのですが、
最近は、言葉で伝えていくことに心がけています。
スタッフもわからなければ、ミーティングを要求してきたりもします。
案外そのほうが、時間ロスが少ないことに最近気づきました。

物事を他人に伝えるには、やはり面と向かって言葉がいいと
改めて思う今日この頃です。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.04.29更新

こんにちは。税理士みいです。

当事務所の採用は、中途採用(?)になっております。
ということは、いろんな会社で経験をしてきたひとばかりです。

そうすると自分たちが便利だな~と思ってた書類がなかったり、
ファイリングの仕方が時間効率が悪いようになってたりすることに気づくようです。
そのあたりを自主的に改善していってくれます。

今まで、ひとりでやってきて自分なりにはまとまっていたはずだけれど、
それが他人からみれば違っていたり、じつは不便だったり
改めて気づかされます。

スタッフをいれると自分の欠点・事務所の欠点等もみえてくるし、
日々勉強だな~と思います。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.04.24更新

こんにちは。税理士みいです。

最近、私の周りの流行語(?)は、
"経営者って、基本、何でもできちゃいますよね"

自分を励ましているのか、
スタッフの成長を嘆いているのか
時と場合によって違いますが。

苦手だったり、時間がなかったり、本業に力をいれたかったり
といった理由で、人を雇ったり専門家をいれたりしますが、
やろうと思えばできるのです。

じむしょのスタッフがまた1人やめてしまいました。
どうも私ができない仕事をスタッフにお願いしていると勘違いされていたみたいです。
不思議な現象ですね~。
そういわれた時、思わずいってしまいました。
"あのね。できないことはないんだよ。
でも、いつまでも自分でしてたら発展はないよね。"って

そういうことです。人には限界があります。
その限界を補うために、人の力を借りるのです。







投稿者: 谷井税理士事務所

2016.04.16更新

こんにちは。税理士みいです。

報告が遅くなりましたが、(誰も待ってないか(笑))
4月からやっと新メンバーで事務所がスタートしています。

1月末で4年間一緒に仕事をしていたスタッフが退職し、
正直、どうなることかと思ってましたが、
"なんとかなる!"と思い込み(思い込ませて?)
今までなんとかなってます(*^^*)

3月に1人、4月に1人
メンバーが増え、
昨年の9月からのスタッフがうまく軌道にのりはじめ、
これからが楽しみな感じです。

とはいうものの、
きっとスタッフの3人が、うまくそれぞれの仕事ができ、
仕事を回すことができるようになるためには、
1年はかかるのでは?と思ってます。
1年以上かかったらどうしよう?(笑)

ルーティンの仕事はスタッフで回せて、
私は私にしかできない仕事をすることを目標に考えています。

私にしかできない仕事って何でしょう?
これから考えます(笑)!!

スタッフがそこそこ成長するのに、
1年はかかるはずですから。

投稿者: 谷井税理士事務所

2016.04.02更新

こんにちは。税理士みいです。

私、どうも体質的に三食と睡眠は必要なようです。
仕事でお昼がとぶことは多いのですが、
2日続けてとぶと2日目の夜は、気分が悪くなります。
1日は大丈夫です。

特に量は関係ないみたいなのです。
たった一口でもいいみたいです。
5分あれば、パン1つなら食べれます。
車移動の時は、車中で食べれるのですが、
電車移動となるとそうもいきません。
お昼がとぶ原因は、私の時間管理の甘さだと思います。

昨日、あやうく3日連続でお昼がとびそうでした。
でもうれしいことに、途中で荷物の受け渡しに待ち合わせをした同業者が
ドーナツを!!
彼は偶然というけれど、
きっと待ち合わせ時間とその前の私の動きを連絡していたので、
気をきかせてくれたのでしょう。
ありがとう。

睡眠のキープは最低6時間です。
こちらも6時間を切る日が数日続くと倒れそうになります。

よろしくお願いします。
って誰によろしくや(笑)?

投稿者: 谷井税理士事務所

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ