2014.12.01更新
こんにちは。税理士みいです。
子どもがいるとどうしても必要とされる子どもに割かれる時間
一番困るのは、突然はいる通院!
うちの子、基本元気なのだけど、
今は、耳鼻科と歯科!
そして、定期的だけど親が必要なのは習い事への送迎。
放課後は、なるべく家にいるようにスケジュールを組むようにしています。
でないと子どもの用事が重なってくると、仕事のスケジュール調整に奔走しなければならなくらるからです。
仕事も子どもの世話も中途半端にすることは、もちろんしてはいけない。
だとすると、ケジメをつけて、仕事と子どもの同時進行がおこらないようにしないといけない。
するときはどちらかに集中したい!
中途半端な気持ちでどちらかに携わることは、きっとどこかでマイナスをうむと思います。
どうやって、仕事と子育てをうまくやっていくか、
よく聞かれます。
必要なのは精神力です!
周りに流されない精神力,自分を信じる精神力,
そうそう体力は基本だと思います。
体力がなければ、精神力も伴わないと思います。
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.11.25更新
こんにちは。税理士みいです。
久々に父と話しをしました。
常に子どもはみてもらっているのだけど・・・。
父に言われました。
"税理士業は、コンピュータにとって代わられるんちゃうか?
今からは、記帳代行じゃなくて、総合力や!!"
来月で79歳になる父。
そもそも公認会計士で(今は、登録だけしていますが)税理士業は、ある信念からまったくしていません。
私は父にあこがれて会計士に!!(を目指していました。やはりこれも届かず(-_-;))
誤解を招きそうなので、ひとこと。
今は、心底、税理士でよかったと思ってます。
家でできるし、子どもに合わせられるし、
いろんなお客様と触れ合える。
何より楽しい♪
業界からほぼ引退しているのに、この発言。
やっぱりすごい!!
ずばりその通りだと思います。
当事務所は、種々の事項を考えた上で、記帳代行は、そもそも原則受け付けてません。
総合力は、あるとは断言はできないけれど、日々、努力中です。
事務所力、強化中!!
今年から来年にかけて変化させていこうと計画中。
父に勝つことはできないのかな~(笑)
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.11.19更新
こんにちは。税理士みいです。
母親しながら社長、
母親しながら士業
という方が多いです。
常に思うのが、公私混同はしないし、
仕事をするときは、当然、きちっとしていて、
それでいて母親もきちっとこなしてはります。
どこにみんなそんな時間が?
先日、士業の方とランチしていたら
"今日は、子供の参観日なので、少し早めに失礼させてもらいます♪"
ある社長からは
"今日の夕方は、子供の受験説明会にいってきます♪
受験に集中できるように、できるだけ家にいて環境を整えます。
売上はごめんなさい♪"
って言いきられました(笑)
忘年会シーズンだけれど、
極力、参加はせずに、必要に応じて。
(この"必要"には、もちろん個人的な基準がきっちりとあります)
さて、私、来週は、子供の緊急時の引き渡し訓練があり、
その2週間後は、当然のごとく個人懇談会があります。
仕事と家庭、どちらが優先というのではなく、
今、何が優先? というところかな?
どっちがというより、両方優先!!
自分軸がぶれないことが必要だな~と
思います。
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.11.17更新
こんにちは。税理士みいです。
セミナーが終わり、この一週間、参加していただいたお客様の声を聞かせていただきました。
"わかりやすかった""楽しかった"という前向きな意見が多かったです。(私が聞くからかな~?)
実は、私としては、このPDCAというテーマは難しいのではないか?という思いがすごく強かったです。
昨年開催の"会計・法務の基礎知識"では、簡単やろうな。
と思っていたのに、見事、"難しすぎ!"との意見をいただき玉砕しました。
2年続きの玉砕、覚悟で挑んだ、今年のセミナー、
でも、今年の勢いを来年度以降に続けたかったので、なんとか成功をしたかった今年。
前向きな感想をいただけた理由は、
ワーク形式にしたので、楽しく、身近なものとして思われたようです。
そして、実際、やってみて、"これならできるわ~!!"
と感じられたのでしょう。
重要なこと、身につけていただきたいことは体験していただくのが、一番だな。
と思いました。
来年以降もワークやグループディスカッションを取り入れた
参加型のセミナーをしていけたらと思います。
テーマを選ぶのが難しいですが・・・。
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.11.11更新
こんにちは。税理士みいです。
昨日、無事、今年の事務所セミナー終わりました。
今年のセミナーは、過去最多の参加者でした。
テーマは、今までなんとなく棚上げしていた PDCAサイクル。
やはり流れが経営計画とその実効性になっています。
事務所としてもこの流れに乗らなければという思いと
お客様にも知っていただかなければならないという思いから
今回のテーマにさせてもらいました。
個別にあらかじめ課題をお願いしていました。
そのせいか、テーマはとっつきにくかったと思うのだけれど、
それなりに皆様、充実した時間を過ごされていました。
ランチ懇親会も今回は、会場が変わったため、テーブルが4卓になり、
どうかな~?と思ったけれど、各テーブルで盛り上がり、
やはり例年通り、事業につなげられた方もいらっしゃいました。
不思議だったのが、この席、まったくの自由席で、
かつ初対面の方が多かったのに、なぜか気づいたら、関係ある業種ごとになっていたような気がします。
やはり、同じような仕事をする方は、同じような雰囲気をもっていて、
座りやすかったりするのかな~と感じました。
明日からの経営に生かせるものを作っていこうというコンセプトがあったのですが、
私の思惑通りにいったかな~。
今日、昨日、作った資料、使ってもらってるかな~?
充実感満載!
楽しさ満載!
でした。
また来年!!
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.11.07更新
こんにちは。税理士みいです。
私のクライアントには、女性が多いです。
子育て中の女性や子育てを終えた女性、
子供さんの年齢も様々。
女性として母親の先輩として、学ぶこともたくさんあります。
先日も
"子供が代休で今週は、平日が少ないです。"
って嘆いていたら、
"今は、子供と楽しむ時期です(^^♪ しっかり楽しんで "って声をかけていただきました。
で、大型のゲームセンターとカラオケに行って、リフレッシュした私(^^)/
誰一人として、
"子供はほっといても育つものだから、仕事をするように!" とはおっしゃいません。
昨日の話題は、"売上と家族の輪"
この話題は、実は再々でています。
やはり経営者となれば、売上はあげたいものです。
そうなるとどこかで家族に不協和音が出てくるよね~。
っていう話し。
両方ともうまくいっている人は見たことないよね~。っていう結論。
仕事と家庭は、もしかして反比例するのかも。
子供の情緒の安定は、母親にあることのほうが多いはず。
そして、仕事が増えれば増えるほど、母親といっても、一人の人間なので、
どうしても焦ったり、疲れたり、イライラしたり。
子供にいい影響がいくとは思えない。
それを見ている夫はどうだろう?
焦らない、疲れない、イライラしない気力・体力・精神力があれば、両者を成功させれるのか?
そっちができたとしても1日24時間の壁!
う~ん。私には無理そうです。
自分なりのペースで、周りをみつつ加速させるのが一番よさそう。
加速というか流に任せて、できるだけついて行ってみる。
そして見失ってはいけないのが、自分がどうしたいのか、
今、重要なのは何かということ。
さて、今日もがんばるぞ~!
今日は、金曜日なので、子供のスイミングデー。
ついでに私の水泳デー(^^♪
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.10.30更新
こんにちは。税理士みいです。
税理士業務のなかみは、知られているようで、知られていない。
しかも業務の内容は、会計事務所によって若干違ったりもする。
私の仕事スタイルは、経理・経営はもちろんのこと、いろ~んなことを話しつつ(雑談(笑))、
お互いがよりよい方向に向かっていければというスタンスです。
表面だけ、経理の数字だけをモクモクと追っかけていくだけなら、
お客様とすれ違いなどは、おこらないのだろうけれど、
お話しをすればするほど、奥深くまではいってしまうことになって、
結果、いい方向に向かう場合もあれば、悪い方向に向かう場合もあります。
できるだけ悪い方向にいかないように、
当然、努力はするのだけれど、
残念ながら・・・という結果のほうが、
双方にとってプラスかな?という結論になる場合もあります。
そもそも人間同士・プロ同士のタグになるので、
相乗効果がでるようなタグを組めたらいいですよね。
そうなれるように、まだまだ成長しなければ。
と思う最近です。
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.10.28更新
こんにちは。税理士みいです。
この秋からスタッフにもう少し事務所に来てもらうことにしました。
今までは、一人体制の中で、少し仕事をしてもらって・・・
という形だったのですが、
二人体制で事務所について考えていかなければなりません。
そうすると自然に事務所をどうしていきたいかということを考え、
しかも口に出して伝えていく機会が増えます。
当然、スタッフにも納得してもらえることでないとだめです。
そして口に出したからには、そっちに向かって動かないとです。
ふと思い出したのは、
"経営理念が必要です。そしてそれは、社内で共有でき、
なおかつそれに向かって、従業員が動くこと、
それが会社の発展につながります"
っていつかのセミナーで、私、言っていたような(笑)
理念と方向性は若干違うけれども
一人でやっているときよりも他人がいたほうが、
何か軸になるようなものが必要だと感じます。
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.10.23更新
こんにちは。税理士みいです。
同業者とのランチが続く月は、本当に続きます。
繁忙期に入る前のこの時期、研修会もいっぱいあるのに、
なぜかランチも目白押し。
もちろん目的は、おいしいものを楽しく食べるのだけれど、
話題は、常にというかほぼほぼ仕事の話し。
疑問点の解決をすることもあれば、
新しい情報を入手することも。
普段は、独立して仕事をしているので、
たまには交流をしていかなければ、
知らないうちにいろ~んなことからおいていかれてたり(-_-;)
昨日も新しいわくわく情報をもらって、帰ってきて速攻研修会を申し込んだ私(^^♪
明日は、また違うメンバー。さてさて、どんな情報をもらえるのかな~。
もちろんギブアンドテイクの精神で(笑)
投稿者: 谷井税理士事務所
2014.10.21更新
こんにちは。税理士みいです。
子供の帰宅時には、家で迎える。
これを実現するために、自宅兼事務所にしたはずなのに。
実際のところは、あまりできてない。
昨日、久々にそのシチュエーションで、な~んかうれしかった。
多分、働いてなかったら普通で当たり前のこと。
でも、極力、家にいれるように予定を組んでいるはずなのに。
本当にわかりません。
さらに昨日は、雨だったので、子供の習い事の送迎は歩きで手をつないで。
でした。
たま~にこんな日があるから、逆にいいのかもしれない(勝手な理解かも?)。
さて、今日は子供と同時帰宅の予定です。
投稿者: 谷井税理士事務所